カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 寝ても覚めてもアザラシ救助隊
商品詳細画像

寝ても覚めてもアザラシ救助隊

岡崎雅子/著
著作者
岡崎雅子/著
メーカー名/出版社名
実業之日本社
出版年月
2022年6月
ISBNコード
978-4-408-65013-5
(4-408-65013-7)
頁数・縦
245P 19cm
分類
教養/ノンフィクション /科学
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,500

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

日本唯一のアザラシ保護施設で働く飼育員の奮闘保護エッセイ!幼い頃に出会ったぬいぐるみがきっかけで、アザラシの虜となった一人の女性。「ただただ、アザラシのそばにいたい」という想いが、これまでの歩みを進める原動力だった。アザラシ愛溢れる飼育員が、アザラシの魅力と10年にわたる保護活動を通じて見えてきたアザラシの抱える問題について伝えます。愛くるしい表情と仕草で私たちを癒してくれるアザラシたちをもっと知ろう!第1章 私とアザラシとの出会い●幼いころ●念願の獣医学部で●動物病院の獣医師としてcolumn01 アザラシとは第2章 いざ、北海道紋別市へ。アザラシ救助の日々●日本で唯一のアザラシ保護施設「オホーツクとっかりセンター」●アザラシ救助隊の出動●保護個体の命を守るために●とっかりセンターの一日column02 お魚図鑑column03 なんとなくいつもと違っていた、ようちゃんの出産第3章 野生復帰に向けた訓練とリリース●野生復帰か飼育継続か●リリースに向けた訓練●リリースと、その後●保護するのは良いことなのか?第4章 アザラシ5種ととっかりセンターのアザラシたち●5種類のアザラシたち●とっかりセンターの個性的なアザラシたちcolumn04 とっかりセンターを訪れる鳥たち皆さんには「これが好き」と心から思えるものがあるだろうか。周囲に理解されなくても、誰かに胸を張って語れなくてもかまわない。そんなことはたいしたことではないと思えるくらいに、私はアザラシが大好きなのだ。アザラシの魅力や保護活動の現状をお伝えしたいことはもちろん、皆さんの「これが好き」という気持ちを応援できたら、とても嬉しい。(はじめにより)

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution